インモラルってフレッツ回線使ってるのね
意外でした。
Webサーバー
www.immoral.jp
てっきり海外サーバーかと思ってたのに、国内のBフレッツでかもめインターネットだった。
地域プロバイダっぽいので、神奈川県民以外使わないんじゃないですかね?(やや偏見
プロバイダ
さすがにベーシック(局まで共有回線)は無いと思うので、ビジネス(局まで専用線)だろうなと思ったけど、
Bフレッツ ビジネス
※神奈川エリアのみのサービスとなります。
やっぱり神奈川確定だ。
固定IPアドレス1つを利用する場合
11,160円(10,334円+税)
お値段はどこもあまり変わらないですね。
画像サーバー
ついでなので画像サーバーも調べてみた。
img.immoral.jp
逆引きできなかったので、Geo IPから。
プロバイダ
アルテリアというプロバイダらしい。
どこ?と思ったら旧UCOM。
株式会社UCOMと丸紅アクセスソリューションズ株式会社は、 2014年2月1日に合併し、『アルテリア・ネットワークス株式会社』になりました。
だそうです。
プラン・価格
個別に算定致しますので、お気軽にお問い合せください。
https://www.marubeni-access.com/ja/service/internet/flets.html
あらら、お値段非公開。
img1.immoral.jp
403 Forbiddonで使われていない。
どうでもいい話ですけど、img
で始めて増やしたくなったらimg1
を足すかimg2
にするかの宗派がありますね。僕はナンバリングは0から派なので、img1
を作ってimg
はimg0
と同じサーバーを指すようにしますね。
プログラムでランダムに分散させたい時に扱いやすいですし、移行の際にimg
を廃止しやすいので。
img2.immoral.jp
*.ap.gmobb-fix.jp
というのは、とくとくBBらしい。
また違うプロバイダかよ。
うーん。データセンターへ別回線でBフレッツ引いてるとかじゃなくて、 自宅か事務所に全サーバー設置して運用している感じですかねぇ。
ベーシックタイプの料金表
東日本エリア 13,580円
ビジネスはないので、ベーシック。
画像は夜間ピークだから別にいいのかな。
img3.immoral.jp
img3以降は403でWebサーバーを指してるので、使ってなさそう。
まとめ
なんか拡張の拡張でツギハギになってる感じがあるけど、 Bフレッツ回線でも運用できますよーという実例としては面白い。
プロバイダー選びで大手を外している理由はエロ禁止とかあるんですかねぇ?
おまけ
$ dig immoral.jp mx ; <<>> DiG 9.8.3-P1 <<>> immoral.jp mx ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 54200 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0 ;; QUESTION SECTION: ;immoral.jp. IN MX ;; ANSWER SECTION: immoral.jp. 120 IN MX 10 junichi-t.sakura.ne.jp. ;; Query time: 43 msec ;; SERVER: 192.168.1.1#53(192.168.1.1) ;; WHEN: Sun Mar 22 06:47:36 2015 ;; MSG SIZE rcvd: 64
さくらインターネットを借りてるジュンイチさんって誰だろか?